龍 神 の 詩 −嵐雨編−

嵐雨の銀鈴 - 十章 幻惑と決別
1ページ/22ページ


 風見(かざみ)領主と中州城主代理の謁見は昼過ぎから行われた。

 風見側は領主と黒羽(こくう)の月見宴に呼ばれていた二人を含む三人の息子、中州側は与羽(よう)と漏日(もれひ)大臣、絡柳(らくりゅう)、辰海(たつみ)と言う面々だ。

 風見領主一族と中州の要人たちの親交を深めるのが目的だろう。もちろん、今後も相手国と良好な関係を気づきたいのは中州も同じだ。


 まず風見領主は、長男と次男の紹介をした。

 長男市偉(いちい)は三十一歳。顔立ちも服装もいたって平凡だが、落ち着いた賢そうな雰囲気が好印象だ。

 逆に次男の満喜(みつき)は顔立ちこそ、兄と似ているものの体つきがしっかりしていた。

 長男が次期領主として文官を治め、次男がそれを支えるものとして武を受け持っているのだと言う。

 この場にいない三男は、国内の工芸や芸術発展のために風見中を巡っており、今は薫町(かおるまち)から遠く離れた場所にいるのだそうだ。

 そして、末席には四男醍醐(だいご)が座っているが、彼はどうも兄たちからの評判があまりよくないらしい。


「お兄方様とは、仲がよろしくないのですか?」

 会談後、与羽は部屋に戻りながら、隣を歩く醍醐にそう尋ねた。

 二人以外近くには誰もいない。辰海たちはまだ風見領主やその長男次男と話を続けている。


「かなり直接的な問いですね」

 醍醐はそう面白がるような笑みを浮かべた。不快感はないようだ。

 それまではたわいもない話をしていたが、与羽はどうしてもそこが気になっていた。


「わたし自身は嫌いではないんですがね……。

 領主に息子は四人もいらないんですよ。国を継ぐ長男と、彼に何かあった時のための次男さえいれば……。

 志(し)兄様――三番目の兄、厚志(こうし)兄様は、それにすぐ気付いて元服と同時に薫町を離れて、自分ができる範囲で国の繁栄に努めています。

 わたしも志兄様同様ここを出ればよかったのでしょうが、兄と同じことをしたくないと言う気持ちもあり、悩んでいるうちに今まで来てしまいました」
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ