long novel

□君を呼ぶ声 第三話
2ページ/7ページ

落ち着いたリザをバスルームに置いてリビングに戻った私は、その惨事に思わずため息を零した。
買ってきたばかりの夕食は、半分が床に落ちて悲惨な事になっていたのだ。

片付けようと屈んで、ギクリと動きを止める。
シャツが、赤く染まっていた。

ひび割れていた鏡。

まさか……。

「−−−っ…リザ!」

立ち上がって振り返った時、リザがリビングへ入ってきた。
私を見て俯いたリザの手は、赤く染まっている。

「やっぱり怪我を…!」

「ぁ………大丈夫です。それより、さっきは、あの……ごめんなさ」

「大丈夫じゃない!こっちに来なさい」

謝る彼女を遮って腕を掴むと、リビングのソファーに座らせる。
割れた鏡で切った彼女の傷は、深くはないがそれでも痛々しかった。

「すまない…さっきは、気づかなくて……」

応急処置を済ませて、包帯の巻かれた手を包み込む。


どうして私の手は。
彼女を傷つけるばかりなのだろう。
医術に特化していたなら。
この傷だって、すぐに治してあげられただろうに。



傷つける事しか、知らない。



愚かな、私の両手は。



「明日、ちゃんと病院に行こう。痕が残ったら大変だ」

「大丈夫ですよ」

「だが……」

「本当に、大丈夫ですから」

私の手をきゅっと握ったリザが、私を安心させるように微笑んで、それから俯いた。

「それより、ごめんなさい。鏡を割ってしまって…」

「あれくらい、すぐに直せるよ。謝る事じゃない」

「それに…ロイさんの服、汚しちゃいました」

赤く染まった自分の服を見下ろして、リザの髪を撫でる。

「服なんて、買えばいいだけだ。でも、君の手に代わりはない」

「でも……お借りした服も、血がついちゃって…」

「え……?」

見たところ彼女が着ているパジャマに、血はついていない。
と、下げた視線が、彼女の足に固定されて止まる。


なんで、何もはいていないんだ?

ああ、血がついたからか……。



………………。



って!


なっなななな、生足!?


「すっ……すまなっいっ…いいいいま、替わりの服を」

情けないくらい赤くなりながら立ち上がった私を、リザの視線が追い掛けてくる。

「そんなっ…大丈夫です。大きいから、ほら、ワンピースみたいだし」

そう言ったリザは、立ち上がるとくるりと回ってみせたが。



大きさの問題じゃない!



なんでわからないんだ!?
君、記憶と一緒に警戒心まで忘れたのか!?
男と二人っきりの部屋で。
そんっそんな格好!
太ももをこよなく愛する男にとって、それはヤバいぞ!
男の浪漫なんだぞ!?
ワンピースみたいかもしれないが、ワンピースじゃないんだぞ!?
だいたいなんで身長はたいして変わらないのに、そんなに華奢なんだ!?
おかしいじゃないかっ!
こら!
そんな無邪気に笑うんじゃない!
なんだ、これ。
君、わかっててやってるんじゃないのか!?
いや、私だってもう大人だ。
理性だってそれなりに、ある(はず)
なんだ?
私の理性を試したいのか!?
そんな事をして、もし私が狼だったらどうするんだ!





卒倒しそうな私はこの後、すっかり失念していたもう一つの大問題に直面する。
次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ