月映

□[10]
1ページ/1ページ




「第二次世界大戦は、一九四五年に日本がポツダム宣言を受け入れ……」


(そんなの、小学生でも知ってるだろ)

 分かりきったことを繰り返す先生。青峰がぐうぐうと寝息を立てるのも分からなくはない。……でもやっぱり、いただけない。ただでさえ、こいつは授業について行けてないんだ。後でシメよう。
 だけど考えてることはきっと一緒だ。早くバスケがしたかった。






 部活後、毎日残って練習していたのに、近頃姿を見せない青峰が少し気になって、明かりの付いた第4体育館に向かう足並みを速くする。


 再会を待つ風は、ある日と同じような、温かいものだった。
 もう八時半も過ぎたが、季節は温もりを帯びていた。穏やかな空気が頬を撫でる。





「青峰、最近見ないと思っていたらこんな所にいたのか」
「あー、向こうの体育館は人が多くて……」
「まあ、どこで練習してもかまわないが……」


 そこまで言って、青峰の後ろにいる少年に気付いた。



「……彼は?」
「ああ……、いつも一緒に練習してんだ。名前はテツ」



 空色の髪、大きな丸い瞳、華奢な四肢。
 彼の顔を、オレは覚えていた気がした。














 
月映
()






[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ