BSD2

□35話
1ページ/2ページ


「状況は判った。気を付けろ。【探偵社だけは妨害の許可をする】なんて条件、罠を疑わない方が如何かしてる。」

探偵社宛に犯人からのメッセージ動画が届いたらしい。

メッセージは三つ。

一つ目は、政府の要人達を拘束しており、時間が来たらチェーンソーで胴を切断する。

二つ目は、探偵社以外の人間が拘束先に踏み込めば、即座にチェーンソーを起動させる。

三つ目は、チェーンソーの起動は十八時丁度というものだった。

チェーンソーの起動まで、残り三十分。

《敵の目的……乱歩さんでも判りませんか?》

「心配するな。手掛かりの前まで来た。」

国木田からの連絡に、乱歩はそう告げて、名前と二人、とある建物の前で立ち止まった。

階段を登って行く二人。

『らんぽしゃ……ちのにおい……』

「あぁ。」

途中、共に血臭に気付いて、部屋の扉を開けた。

「『⁉』」

部屋の中には俯せで倒れ、血を流す人物が居た。

「異能特務課の……種田長官⁉」

乱歩がその人物を見て声をあげる。

「おう……福沢君トコの……探偵っ子か。何や、小さいのも連れとるな。」

二人に目線を向けニヤリと笑うと、

「聞け。《天人五衰》の……狙いが判った。」

種田はそう告げた。

乱歩は種田が楽になる様に、壁に凭れさせる。

「《天人五衰》は、五人の犯罪者で構成された組織や。」

種田曰くそのメンバーは、道化師ゴーゴリー、魔人フョードル、他の三人も特一級の危険異能者らしい。

「そして内一人は、【自分が一番知りたい事と相手が一番知りたい情報を交換する能力】を持つ。この傷は其奴にやられた。」

乱歩が種田から話を聞いていると同時に、名前は種田の異能からも話を聞いていた。

『!』

そして聞いた内容に顔をしかめる名前。

異能曰く、種田は百人を救う為に、一人を犠牲にと考える人だと云う。

安吾に【天人五衰】を逮捕しようと考えるな。殺せ。
平和の為なら、たとえ善人であろうと死んで貰う。

そう云ったらしい。

が、名前には【平和の為に死んでもいい人命】など、理解出来なかった。

名前が顔をしかめている間も、種田と乱歩の会話は続く。

「!じゃあ――」

「情報を盗まれた。ココからな。」

種田はそう自分の頭を指差した。

「その代わり連中の目的も判った。」

それを聞いて乱歩は、

「直ぐ特務課に連絡する!治療しないと――」

携帯を取り出すが、

「否。時間が無い、聞け。」

種田はそれを止めた。

「連中は儂の記憶を使い、ある【頁(ページ)】を盗み出した。」

「【頁】?」

「書いた内容が現実になる【白紙の小説】。嘗て研究の為、そこから切り取られた、一片の【頁】や。」
次へ
前の章へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ