★BOOK2

□第2話
3ページ/14ページ

目的地付近で列車を降りたマオ達は古代都市マテールを目指して駆ける中、資料に載っていた文章を思い出す…








































-岩と乾燥の中で劣悪な生活をしていたマテールは「神に見離された地」と呼ばれていた

絶望に生きる民達は、それを忘れる為、人形を造ったのである

踊りを舞い、歌を奏でる快楽人形を

だが結局、人々は人形に飽き、外の世界へ移住

置いていかれた人形は、それでもなお、動き続けた

五百年経った現在(いま)でも……-









































『その人形が、イノセンスを使って造られたのなら…』

「あぁ。ありえない話じゃない」


-ゾク-


『「「!!」」』


マテールに到着すると、身体中に纏わりつくピリピリとした嫌な感覚に襲われる


「(何だ、この冷たい感触は………?探索部隊の人達は…)」

「ちっ、トマの無線が通じなかったんで、急いでみたが…」

『…殺られたな…この状況じゃ、生存率は低い…』

「…………」


マオの言葉にアレンは焦りを見せる


「おい、お前。始まる前に言っとく。お前が敵に殺されそうになっても、任務遂行の邪魔だと判断したら俺は、お前を見殺しにするぜ!戦争に犠牲は当然だからな。変な仲間意識は持つなよ」

「嫌な言い方」

『2人共、無駄口はそこまで…こっからが本番だ、気ぃ抜く…』


-ドン-


『「「!」」』


マオの言葉を遮り、爆発音と共に遺跡を攻撃する2体のレベル1と、それに指示を出す1体のレベル2のアクマ


「どんどん撃ってー」


-ぐに-


「うぐ…」


指示を出しながら、虫の息の探索部隊の1人の頭を踏みつけるレベル2


「この人間め。装置ごと人形を結界に閉じ込めるなんて、考えたね。こりゃ時間かかりそうだ」


レベル1が攻撃する先にある結界

その中に居る2つの人影をを見ながら呟くレベル2


「イ"、イ"、イノゼンスはらお前らアクマになんか、渡ざない…っ」


-ぐっ-


「ギャアア!」

「ヒマ潰しにお前の頭で遊んでやる」

「やめろ!」


-ドン-
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ