小手毬と青い春


□つながる想い
2ページ/3ページ


いよいよメドレーリレーが始まる。
司たちと待つ中、岩鳶中のジャージを見つけた私はメガホンを握る手に力を込めた。

アナウンスが流れ、笛の音を合図に真琴が水に入る。

「最初が背泳ぎだよね?」
「うん」

真琴から目を離せないまま、司の質問に返す。

笛が鳴り、みんな一斉に飛び出す。
真琴のスタートは上々。
一生懸命に応援する。

「すごい……!もう1位……!?」
「ファイトー!」

隣で爽香が声を出す。
司も持ち前の声を張った。

誰も寄せつけない、海をダイナミックに泳ぐシャチみたいな泳ぎ。
去年のリレーと変わらない、真琴の本来の泳ぎ。

次はブレの郁弥に繋がる。

真琴の手がプールの壁にふれ、郁弥が飛び出す。
リアクションタイムは0────。

最初に見たときより上手くなっている気がした。
きっと郁弥が、変われたからじゃないのかな。
迷いもためらいもない、まっすぐな泳ぎ。

さらに周りと差をつけ、旭に繋げる。

息の合った引き継ぎに息を飲んだ。

「……スタート、上手になってる」
「え!見ただけで分かんの?!」

驚く司にこくりとうなずく。

豪快で力強い泳ぎ。
旭の性質をそのまま表したみたいな泳ぎで、加速していく。

最後の泳者はハルだ。

壁にタッチし、旭が上を仰ぎ見る。
水しぶきの先へハルが飛び込む。

伸びやかな、イルカみたいな泳ぎ。
エネルギーを昇華させて、1条の光のようになる泳ぎ。

司も爽香も言葉を忘れて見とれていた。

そして堂々の1位でゴールするハル。
あちこちで弾けるような歓声が沸き立った。

「すごい!1位だよ!蒼!」

感極まった声で司が私の両手を握る。
爽香も声にならずに目を輝かせていた。

4人の方を見ると、ハルが3人にもみくちゃにされていた。
喜びではしゃぐその姿は、まるで去年のみんなを見ているようで。

────最高の仲間と最高の瞬間は、一つとは限らない。

そんな言葉が脳裏に浮かぶ。
私は嬉しさではち切れそうな胸を押さえ、私は2人と笑いあった。
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ