黒白の姫(原作

□必読
2ページ/3ページ


イノセンス

・神ノ道化(クラウン・ブラック)
 アレンと同じイノセンスだけど反対色の黒。最初っから完全型。
アレン(左手)マラタ(右手)
攻撃系。


・扇ノ舞(オウギノマイ)
 センス型のイノセンス。寄生型。装備型に見えるけど体内との接触がある。普通の開放では巨大な扇子。
団服を着るときは太もものところにベルトをして挟んでる。(ラビ参考)

〜第二開放〜
扇刀(オウギトウ)
 巨大な扇子から、刀に変わる。
切れ味抜群。柄のところに扇子のマークと十字架が埋め込まれている。

言霊(コトダマ)
言葉に出したことが実際になる。基本守るときに使う。
守護系。


扇ノ舞の第二開放は2種類ある。




・死神ノ鎌(デススィクル)
大きな鎌。先のところはギザギザしてる感じ。東京喰種のクインケ見たいな感じの。
普段はチョーカーになっている。これも寄生型。

〜第二開放〜
死神ノ棺(デスコーフィン)
 ものすごい大きな棺でアクマをたくさん吸い込む。
蓋を閉め、指を鳴らすとその中に入ったアクマは全て破壊される。
レベル2までは余裕で破壊可能。



イノセンスとの会話が可能。









質問は感想のところで受け付けますよ〜щ(゚д゚щ)カモーン

D.Gray-manの小説を書くのは久しぶりなのでどうなるかわかりませんがよろしくお願いします!





夢主とイノセンスの絵。自分の中の理想を崩したくない人は見ないほうがいいかも?
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ