大戦2事典

67件

【阿会喃 (あかいなん)】
南蛮の人だから象兵なのかと思いきや騎兵。コスト1で復活持ちの便利な奴ですが管理人的にはだから何だって感じ。使わないしね。

【UC姜維 (あんこもんきょうい)】
SR馬超に続くキラキラカード(UCだけど)。コスト1としてはかなりのスペックですが、コスト1枠には関銀ペイがいるので個人的には何か微妙。

ええまあ、引いたら持って帰りますけど。

【UC小喬 (あんこもんしょうきょう)】
北斗七星落とす娘ですね。ケン○ロウもビックリです。個人的には柵・魅力持ちというスペックが大好きなのでデッキに入れたい候補上位カードなんですがコストが…。
でもコスト1だったら余りにも強すぎだしねぇ。

【UC馬岱 (あんこもんばたい)】
ここにいるぞぉ!

知力7の伏兵とまずまずの武力、便利な計略。でも余り見掛けないね。

ここにいるぞぉ!

戦器によりあの眼鏡は伊達だった事が判明。

ここにいるぞぉ!

【UC劉備 (あんこもんりゅうび)】
袁軍所属劉備。見た目はまるきり織田○長。
あれ?この人曹操じゃないよね?

復活持ちというスペックもさながら計略が非常に嫌らしい。

「リュウビはルーラをとなえた!」

【一喝馬超 (いっかつばちょう)】
西涼SR馬超の事。またの名をディ○、もしくはザ・ワー○ド。動きを止めるなんてある意味究極の反則技をやらかしてしまった。何気に計略抜きでも覚醒後の強さは酷い。
もうコスト3でいいんじゃないでしょうか。

【一騎当千馬超 (いっきとうせんばちょう)】
蜀R馬超の事。相手の計略を無効化し尚且つ武力の上がる計略は便利。コスト2で騎兵が欲しければ迷わず彼だ!

…SR魏延って手もありますけど。むしろそっちが私的には大本命(爆)

【于吉 (うきつ)】
単体では何の意味もない、落雷持ちとのコンボ専用カード。てか何でこいつはRなんだろう。
全国の孫策ファン、もし彼を手にしたら笑顔で破り捨ててあげましょう。

【于禁 (うきん)】
管理人はいつも彼が伏兵だという事を忘れる。
「今だ、かかれ〜い!」
「…!!!」(声にならない憤り)

……ま、所詮知力6ですけど。

【閻行 (えんこう)】
名前が読めなかったシリーズ。走り続ける事でどんどん強くなります。単純に強いカードなのに使う人を見ないのはこれからが本番なあのお方のせいなんでしょうねぇ…。

次の10件→


[戻る]



©フォレストページ