大戦3事典

【と】 2件

【桃園劉備 (とうえんりゅうび)】
R劉備の事。管理人には主に「桃園さん」と呼ばれている。
大戦1の時に居た杉浦劉備の新絵柄なだけあって見た目は華奢で可憐……だが、あくまで見た目だけ。趙雲や馬超と並ぶ堂々の武力8を引っ提げ、常に前線で槍をブン回すその姿は逞しい事この上ありません。

ついでに、一騎打ちの時に発する気合いの声がこれまた物凄い男前でびっくりしますよ。


【董白 (とうはく)】
俗に言う萌えキャラ。ツンデレ属性であると思われる。スリットの隙間から見えるぱんつが何ともそそりますなぁ(←変態)というかナスカ先生の女の子は皆可愛いよね。

コスト1としては中々いいスペック。序盤の伏兵探しなどに最適で、相手の帰城を出来なくさせる計略も状況によっては凄く便利。自城突撃とか防げるしね。

「みんな私のオモチャにしてやろう」とか言われながら落城させられると、負けてるのに不思議と腹が立たない私は駄目人間ですか?



[戻る]



©フォレストページ