長いコトノハ駄文

□倭文織(しずおり)の糸、綾織の糸
5ページ/42ページ

長い口づけに苦しくなった四月一日は、もがき始め…やっとの事で解放される。

「…はっ、お前、な…くる」

息が上がり、涙を溜め、真っ赤に染まった表情で抗議しようと口を開くと、

「んっ」

それを待っていたかのように唇をまた奪われる。

…舌をねじ込まれた。


荒っぽい口づけに、困惑しながらも、歯列をなぞられ、上顎を舐められた時には…四月一日の体中にぞくぞくとしたものが駆け上がってくるように走った。

「…ふ」

荒っぽかった口づけも徐々に解すように柔らかくなっていき、…優しく舌先で上顎をなぞられた時には、四月一日の体がびくんっと跳ね上がる。


「っ」

優しく吸いあげるような、啄むような口づけを繰り返す。


唇をなぞるように舌を這わされ…気がついたら百目鬼の肩にしがみついてしまっていた。

ぎゅっと強く。


それに応えるように舌先を、舌を絡めとった。

「ふ…、あ」

四月一日の開かれた唇から、声にならないかすかな声が漏れていく。
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ