紅蓮の優姫

□伊達軍滞在記,弐
1ページ/2ページ


『で、何をお手伝いすれば良いんですか?』

私は前回に引き続き、成実さんに捕まってます。

「ん?俺も暇でさー、暇潰しに城に罠でも仕掛けようかなと…」

何故…?

『ちなみに…誰が引っ掛かる予定で?』
「勿論、梵!」

彼は清々しい程ハッキリと言い張りました。そういえば成実さんの梵と言うのは、政宗さんの幼名の梵天丸のことだと後から知った。

『それならお手伝いします!!』

小十郎さんが引っ掛かったら大変だけど…その心配は無いだろう。

「流石臣緒ちゃん!!ね、言ったろ?“楽しまなくちゃ”って」

あれはそう言う意味だったのか…

(でも、罠とか仕掛けるの大好きですよ!!)

「ククッ…」
『フフフ…』

妖しく笑う私達を女中さんや兵士さん達は、近付かないようにしていた。


「Ah〜…やっと終わったぜ。小十郎の奴、折角honeyが来てるってのによ〜…」

机に縛り付けられていた為、首が痛い。首をほぐすように回していると、足下に不自然な紐がはってあった。

「Ha!!成実だな。こんなバレバレなtrap、もう引っ掛からねぇぞ!」

バレバレなtrapとはいえ、彼は一度引っ掛かったらしい。政宗は紐を軽く跨ぐように向こう側へ足を延ばし着地させた。

─しかし…

ミシッ…

「あ?」

ズシャッ!!

「Ouch!くっそ、やられた!!」

なんと政宗が足を着いたちょうどその場所の床が抜け、足がハマッてしまったのだ。

「help!!小十郎ぉ!」

足が良い具合にハマり取れなくなったらしい。

『ププ…見ました?ハマった時のあの政宗さんの顔!』
「流石は武田の軍師!梵の足を着く場所ピッタリだったな!」

曲がり角から顔を覗かせ、その一部始終を見ていた私達。笑いが収まらず、声を殺して笑っていた…………が、

「成実ぇ!!それにhoneyまで!そこにいるのは分かってるぞ!!」

バレた。そして運良く足が外れたのか、私達を捕まえようとこちらに走って来た。

「逃げろ!!」
『はいぃい!!』

私達は笑いながら走る。さり気なく政宗さんを罠を仕掛けた場所に誘導しながら。


「て…てめぇら…!!」
「梵、見事に全部引っ掛かったな…!」

私達を追いかけていた政宗は、ようやく追いつき目の前にいる。様々な罠に引っ掛かり、姿はボロボロだが…

『やりましたね、成実さん!!』

私と成実さんは手を取り喜びあう。

「なんだよなんだよ!!なんでお前らそんな仲良くなってんだよ!!!」
『そんなこと言われても、成実さんとは気が合うんですよー!』

三人廊下で騒いでいると、政宗さんの背後から小十郎さんが歩いてくるのが見えた。

「Niceだ小十郎!!アイツら捕まえてくれ!」
「ヤバイ!!小十郎にバレたらおっかねーぞ!!逃げろ!!!」
『えぇ?!』

取りあえず成実さんの言葉通り逃げようとしたが、小十郎さんに腕を掴まれ逃亡失敗。

『ごごごごめんなさい!!!!人様の城に罠仕掛けて、あまつさえ小十郎さんの主に全部ハメさせてすいませ〜ん!!!』

(斬られる…!!!!)

そう思ったが、小十郎さんから出た言葉は意外なものだった。

「…………あの罠の方法、教えて貰えないか?」
『は…?別に良いですが…何故?』

「政宗様が執務から逃げ出さないようにするのに、ちょうど良いと思ってな」
「shit!!!なんてこった!」

ニヤリと笑った小十郎さんの顔、暫くは忘れられなそうです…

(どうして伊達軍の皆さんは、サディストな笑い方をするんですか?!)

それから、小十郎さんに罠の仕掛け方を紙に書いて渡した。

『伊達軍も大変だなぁ…』

空を見上げると、日が沈み燃えるような赤い色に染まっていた。

『見事な武田軍色だぁ!!』
(天下はやっぱりお館様に取って欲しい…北条と伊達、いつきちゃんが味方な今、北は残す所は上杉のみ…か)

『川中島の戦い…』

(やはり武田と上杉の対立は防げないや…)


「Honey!!come on!宴の始まりだ!」

.
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ