10/11の日記

21:07
合唱コン
---------------
こんばんわ〜!
三連休はやたら遊んでました\(^o^)/
久しぶりに連休した感じです。
大学の学祭やら動物園やら行ってクタクタ…
楽しかったけど年々クタクタが抜けづらくなってきました(^o^;)
動物園は東京のパンダいない方の動物園です。
年パスを買ったので月1くらいで行ってますが、今回は始めて義母と行きました!
何かいつもおじいちゃんおばあちゃんと歩いてる人多いな〜と思っていたので…
私の親は近くにいないので帰省したときくらいしか無理ですが、義理の両親はすぐ近くにいるので声をかけました。
そういうのに憧れていたのもあるし、もし行きたがってたら向こうから声をかけづらいだろうなとも思っていたので!
まぁまぁアップダウンの激しい動物園なんですけどね(^o^;)
涼しかったので良かったです。


まぁそんなことはいいんです!
連休中に妄想したこと(*^^*)

合唱コンクールな時期ですね!
うちの主人は仕事柄毎度この時期になるとそのことで頭いっぱいになるんですが、曲を覚えたいからとずーっと車の中で合唱コンの曲をリピート…
私まで各パート覚えそうです。
私の地域?年代?ではなかった曲なので新鮮で面白いんですけどね!
これまた良い曲で何度聞いてもうっとりします。
そしたらほら…幸村も合唱コン出るんだなぁ〜ってなりますよね。
何と言うか、幸村って別にそういうときやる気出さなくて困らせるタイプでは絶対ないと思うんですが、かといって全力で歌うタイプでもないと思うんですよね。
そこがすごく萌えます。
こなしてる感。
行事こなしてる感。
テニス以外で彼の全力ってそうそう見れるもんじゃないと思うんです。
そこがすごく良いなぁーと。
決して声を出さないわけじゃないけど、大きく出すわけじゃない的な。
ちょっと手を抜いてる感じ?
でも誰からも文句言われない感じ?
立海は私立なのでビデオとか回されると思うんですが、近くに寄ってきても極端に口が開いてないわけではないけど、みんなよりほんのすこーし開いてないといいな。
でも誰からも文句言われない。
あの綺麗な顔が歌ってりゃもう何でもいいんですよみんな。
このテニスのような全力を見せない感じがすんごく萌えました。

幸村の声の高さが問題になるとか何とかは前にブログで言ったことあると思うので今回は題材にしませんが、もし男子は一律バスって決まってたら背の高さ的に並びは端の方かなーとか考えちゃいます。
175ですからね!
中学生としては、かなり高いですよね。
まぁスポーツ盛んな学校でしょうからテニス部以外にも背の高い人はいるんでしょうけど、後ろの方であることは間違いないですよね!
そこもすごい萌えます。
体育のときとか背の順で並んだらテニス部後ろに固まってるのも萌えます(ブンちゃんごめん)
そんな感じで、みんな右の方にいるんでしょうね〜!
はー萌える。

何より合唱コンクールって、数ある行事の中で一番じっと見つめてもバレない行事じゃないですか!
ライト付いてるとステージはよく見えてもステージから客席はあんまり見えないし、見えても緊張やら指揮者見るやらであんまり客席のことまで気にしないですよね!
それが分かってるからすんごい見られるんだろうなぁ〜って思ったらめっちゃ萌えました。
テニス部レギュラーとかもめっちゃ見てるんだろうな〜
こういうときクラスが違うことが逆に萌えます。
テニスをやっていない、学校生活を普通におくってる幸村を誰にもバレず、本人にもバレずじーっと見れるって。
あますところなく見るんでしょうね、蓮二や仁王とか特に。
別に示し合わせたわけじゃないのにブン太も仁王もじーっと見てそうですしね。
そしてきっと幸村に恋心抱く生徒たちも。
学年が違ってもクラスが違ってもこのときばかりは見放題で、幸村はもれなく見放題される側なんだろうなと思ったらめちゃくちゃ萌えました(^q^)
何かうまくまとまりませんでしたが(いつもです)時間がないのでここまでで〜!

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ