04/22の日記

20:55
思うところがあって、
---------------

この記事を書いております。

詳細は言えないのですが、再び知っている管理人様がサイトで誹謗中傷をされた・・・と伺いました。
う〜ん、そう言うお話を聞くと、悲しくなりますね。だってね、そこに訪問するってことは、まずは取扱いジャンルに興味があるってことですよね、双方が。
つか、趣味が一緒なわけでしょう?
好きなものが一緒であるということは、大いに仲良くなれる、理解しあえる土壌があるわけで。
どうしてそんな相手に心無いことを言う方が居るのか・・・、正直理解できないのです。

私は、多分どちらかと言えば他者への関心が薄い方だとは自覚しておりますし、実際生活している中の周囲からも言われることがあります。
まぁ、かと言ってナルシストかっていうと、そうでもない(笑)
興味あることに全力を尽くす、それが趣味でも仕事でも義務でも(逆に言えば、それ以外はダメダメ人間)なのです。
ダメなところも自覚しておりますので、ナルシストにもなれないんですよね〜。
あ、話が脱線した!!元に戻して・・・。

だからか、余計にわざわざ他人を攻撃する意味が分からないのです。
別に、気に入らないなら気に入らないで、放っておけば?って思ってしまう。
ハッキリ言って、私は優しい人間ではないので、他人(友人知人、恋人家族など、自身と繋がりがある人以外のこと)に、憎まれたり労力使ったりしてまで、その人のために間違いを正してとか、忠告とか、手を差し伸べたりはしません。
私はそんなに懐が深いわけではないので、この腕に抱えられる人数がそんなに多くないから、誰彼かまわずそんなに手を差し出せないんですよ。

同じように助けも差し伸べない代わりに、攻撃も致しません。
それだって労力使うわけだし。
気に食わない、嫌いな人間にわざわざ時間使って、労力使って攻撃して、返ってくるのが恨みだけとか、全くあほらしい。
それなら佐助さんとまぐわ・・・ごにょごにょな妄想に時間使った方が有益ですよ。
あ、ここに関しては色々意見あるとは思いますが・・・。

良いんです!私には有益なんです!!!!(キッパリ)

とりあえず、それぞれが有益なことで考えて・・・ね?お願いします(丸投げ)

上記の考え方なので、誹謗中傷って、何で起こるのかな〜って不思議なんです。
そのサイトの管理人さんが嫌いなら、黙ってバックブラウザ&二度と行かなきゃ良いじゃないですか。
それが一番自分にも楽ですよ?
わざわざ他人の嫌がるだろうことを言う理由ってなんですか?
ご自分のストレス発散??それなら別なことの方が良いと思いますよ。
恥ずかしいじゃないですか、もし人に自分のしてることが知れたら。
うっかり事故とか事件にあって、自分の身に予期せぬ出来事が起こり、警察の捜査が入った時、そう言うことまで調べられますよ、多分。
その時「あぁ、コイツこんな奴なのか。ハッ」なんて思われたくない(考え過ぎ?)
そうじゃなくても、落ち込んだ時に自分のしたことに落ち込みそう〜。

もしかしたら、『ご意見』と『誹謗中傷』を履き違えてしまって居るのかもしれない可能性もありますね。
良かったらこのサイトのこの文を見たなら、一度送ろうと思うメッセージを書いてから、自分が受け取る立場になって読んでみて下さい。
作品以外のブログなどに書かれるリアルについて、踏み込み過ぎたことを書いていないか(書かれてないことも大いにあるので、表面的な情報を勝手に解釈しない方がお互いのためです)
感想は褒めるばかりの文じゃなくても大丈夫ですが、書いてるのは趣味(もちろん無償)でやっている方の文章です。
余りに相手に高望みをするのではなく、あるものをあるがまま楽しめる能力をご自分が持つ方が楽しいですよ!\(^o^)/
スルースキルも大切。
こんな感じで読み返して、大丈夫と自信を持ってから送信してください。私もそうしております。
お蔭様で今のところ訪問先の相手の方から、「もう来るな」って言われたこと(黙ってブラック登録含)はないです。

ここに来てくださる方に、そのような方が居ないので、ここで呟く意味って少ないとは思うのですが、何だか友達がそのせいでサイトを閉めようか考えてるって聞いて、悲しくなったのでつい呟いてしまったです。
ああ、このサイトに来てくださる皆様、本当にありがとうございますお!
私はとっても恵まれてると感じます。
皆さまのマナーが素晴らしいから、私のような適当管理人でもやっていけると感謝して居ります。
そして作品、運営への活力になってます。

ここまで長文のうえ、不快な表現がもしもありましたらすみません。
多大の感謝を込めて、この記事を終わらせたいと思います。

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

01:51
クッション自体
---------------

新サイトでの設置を悩み、止めようか考えたのですが、結局作りました。
森みたいにいちいち戻らなくても良いように設定できるし、ブクマの為にもいきなりよりは玄関くらい欲しいかなって。

なのでTOPを作りかえたのですが、そのアドレスが(笑)
いやいや、ページ作りすぎでしょ。
そのほとんどが、素材として置いておこうと思ったページとか、笑える。
活用・・・え?

さて、これで後は繋げるだけになりました。
夢だけ森のを繋いで、他は・・・意外とおkだな!!
んじゃ、丁度?4/24で1年と半年だから、その日に新サイトお披露目致します。
ああ、ドキドキする〜!!
でも、一番頑張った夢のとこまだお披露目出来ないわな(アイタタ)

あー、ネム・・・。今日はもう寝ようかな?
そろそろイラストに夢に、再開します。
もう書かない日にはお腹、いっぱいいっぱい!!
作業のが好きだって気付いたとある春の日ですお\(^o^)/

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ